秋の夜長に器と愉しむ特別な一杯
秋の夜長に器と愉しむ特別な一杯
10月に入り、暦の上では「寒露(かんろ)」を迎えました。
草木に降りた冷たい露のことを指す「寒露」。
朝晩はぐっと冷え込みますが、日中は空気が澄んだ秋晴れの過ごしやすい日が多くなります。
夜空に浮かぶ美しい月を眺めつつ、秋の深まりを感じながら、お家でゆっくり晩酌を愉しむのもいいですね。
そんな至福の時間にぴったりな酒器をご紹介します。
高保冷仕様でホットにも使える アレルギーフリーのチタン製タンブラー
アレルギーフリー素材のチタンに、医療用具と同様の処理を施したHORIEの製品は、雑味がなく、飲みもの本来の繊細な風味を際立たせます。中でも独自の表面加工技術である“結晶華飾”の輝きが美しい窯創りシリーズは、高保冷二重構造で長時間冷たさを保ち、内側に施した特殊加工でビールの泡立ちもきめ細やか。
さらに、冷たい飲み物を入れても結露がつきにくく、温かい飲み物を入れても熱が伝わりすぎない為、素手で持つことができます。軽くて、丈夫で錆びない、一年を通してお使いいただける優れものです。
お酒の味を浄化し、まろやかにする錫100%の酒器
高岡銅器の伝統的な鋳造・加工技術を応用し、現代の暮らしに沿う製品開発に取り組む、老舗メーカー 能作の酒器。
錫は酸化しにくく抗菌作用があるだけでなく、浄化作用がある為お酒の雑味が抜け味わいをまろやかにしてくれます。
また、能作の錫製品は、純度100%であること。柔らかく容易に曲げられるというのも特徴の一つ。素材を生かした“曲がる錫の器”をお愉しみください。
艶やかな漆と華やかな銀色の箔を纏った、銅器
金工作家 青山幸雄さんが手掛けるのは、熱伝導率に優れた銅をベースに、上から色漆を塗り半乾きの状態で銀箔を乗せて貼った、銀箔仕上げの酒器。ビールやアイスコーヒーのキンキンに冷えた状態を長く堪能できるだけでなく、銅の上から漆を塗ることで口に当てた際の冷たさを和らげてくれます。
お酒に揺らぐ金色がかった銀箔がとても美しい華やかな器です。きっといつものお酒もとっておきの一杯にしてくれます。
深みのある赤となめらかな白のコントラストが美しい器
北海道に生まれ、現在も岩見沢市で作陶される陶芸家 高橋里美さんの徳利とぐいのみ。
自身の代表作ともいえる、深い“赤”の発色にこだわって制作された紅白の器は、落ち着きのある赤と白のコントラストが目を惹きます。
つるりとした磁器の手触りと、柔らかなフォルム、釉薬に入れた銅の発色による深紅のグラデーションが美しい作品です。
ぐい呑みのデザインは様々ですので、ぜひお気に入りを見つけていただきたいです。
高い漆ガラスの技術が光る、華やかでいて品のある印象のワイングラス
長く漆器制作を生業としてきた長野県木曽平沢に工房を構える丸嘉小坂漆器店は、これまで難しいとされてきた「漆」と「硝子」を定着させる技術の開発により、「漆硝子」の美しい器が誕生しました。
柔らかく美しいプロポーションのグラスに漆の組み合わせが気品を感じさせる漆ガラスシリーズ。
しっとりとした黄金色のステムが、パーティーシーンやくつろぎの時間を華やかに彩ります。
紹介アイテム
チタン製タンブラー 窯創り ライト
¥13,200 ~ ¥15,400(税込)
能作 金銀酒器
¥3,960 ~ ¥11,770(税込)
高橋里美 徳利
¥5,500(税込)
高橋里美 盃
¥3,960(税込)
丸嘉小坂漆器店 たおやか ワイングラス こがね
¥16,500 ~ ¥18,700(税込)
丸嘉小坂漆器店 たおやか シャンパングラス こがね
¥20,900(税込)
高田 晴之 イチョウプレート 尺
¥16,500(税込)
高田 晴之 イチョウ盆 尺
¥18,150(税込)
丸嘉小坂漆器店 月ノ輪プレート
¥4,950 ~ ¥8,800(税込)
壹岐 幸二 ペルシアンプレート
¥3,080 ~ ¥8,800(税込)
遠藤 岳 Plate 110
¥2,200(税込)
大黒屋 江戸木箸 七角利休 オノオレカンバ
¥17,050 ~ ¥34,650(税込)
叩きのステンレスカトラリー
¥385 ~ ¥3,630(税込)