WISE・WISE toolsの端午の節句2024
端午の節句を祝う、手仕事ならではの温もりあふれる品々
大切なお子様を病気や事故から守り、健やかな成長を願い飾る、鯉のぼりや五月人形には、こだわりのものを。
年に一度の大切な日を、より一層特別な日にしてくれる逸品をご紹介いたします。
クラフト工房La Mano 型染め鯉のぼり
現代の暮らしに寄り添った、小さめながらも天然の素材・染料・伝統技法で制作された“クラフト工房La Mano”の型染め鯉のぼり。
柔らかく手触りの良い手ぬぐい生地を、天然染料で丁寧に型染めしました。カラフルなオリジナルの京組紐をお付けし、木箱でのラッピングでお届けいたします。
ベランダや玄関先、雨の日はおうちの中で壁に飾っても楽しめる程よいサイズ感の鯉のぼりは、贈り物としてもおすすめ。
長く愛用したい、作り手の思いと温もり溢れる鯉のぼりです。
桂樹舎 鯉のぼりモビール
丈夫で温かな風合いに富んだ富山県・越中八尾(やつお)和紙を材料に、江戸時代から続く型染めの技法で一つ一つ手作業で染め上げた、桂樹舎の鯉のぼり。使い込んでいく程にやわらかくなり、艶が出て味わい深くなっていきます。手軽に飾れるコンパクトなモビールは、風に乗って空中を自由に泳ぎ、住空間に小さな癒しを演出します。
奈良一刀彫 誠美堂 兜
大胆な鑿跡と緻密な極彩色の調和が美しい奈良一刀彫人形・誠美堂。
金箔に彩られた鍬形(くわがた)が特徴的な一刀彫の兜は、鮮やかな装飾と、細部にわたり施された彫りが目を引く華やかな作品です。力強く雄大な五月人形は、お子さまの成長を見守ってくれます。
廣川智子 金太郎とくま
“いくら造形しようとしても、結局自然のなかの造形美には敵わない”と感じながら、美しさを再現できるように想いを込めて作られる廣川智子さんの動物や人物のオブジェは、静謐な中に温もりを感じさせる作品です。金太郎とくまのオブジェは端午の節句に飾るのはもちろん、普段から置いておいても違和感なくインテリアの一つとして楽しんでいただけます。
阿以波 京うちわ 五節句 端午
「京うちわ」の専門店として長い歴史を持つ「阿以波」。
うちわ面と柄を別に作り、後から柄を差し込む「差し柄」の構造が特徴の「京うちわ」は、宮廷で用いられた「御所うちわ」をルーツとしており、優美な趣も魅力です。うちわの骨となる竹の加工から紙の張り合わせ、仕上げまで、すべての工程を手作業で行います。また、竹は丹波の4~5年もの、紙は越中・八尾(やつお)の手漉き楮(こうぞ)紙を、柄の部分は栂(つが)を用いるなど、国産の素材で作られた高品質なうちわです。
どれも長くご愛用いただきたい、作り手の思いのこもった作品です。
ぜひご覧ください。